南大東島に生息する鳥類の血液原虫感染状況
南大東島に生息する鳥類の血液原虫感染状況
レコードナンバー | 761061 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00004754 | NACSIS書誌ID | AA10796138 |
著者名 | 村田 浩一 仁位 亮介 由井 沙織 ほか9名 | ||
書誌名 | The journal of veterinary medical science | ||
別誌名 | Journal of veterinary medical science J. vet. med. sci | ||
発行元 | Japanese Society of Veterinary Science | ||
巻号,ページ | 70巻・ 5号, p.501-503(2008-05) | ISSN | 09167250 |
全文表示 | PDFファイル (1756KB) | ||
抄録 | 南大東島に生息する野鳥4科4種183個体の血液原虫感染状況を調査した。そのうち3種109羽(59.6%)に血液原虫感染を認めた。ダイトウコノハズク30個体の末梢血液中に原虫を認めなかった。Haemoproteus sp.およびPlasmodium sp.感染がダイトウメジロ14羽(45.2%)に認められた。モズおよびスズメにPlasmodium spp.感染が認められ、感染個体比率はそれぞれ92.2%(94/102)と5%(1/20)であった。 | ||
索引語 | 南大東島;生息;血液原虫感染状況;sp;Plasmodium;感染;鳥類;野鳥4科4種183個体;調査;うち3種109羽 | ||
引用文献数 | 24 | 登録日 | 2011年01月13日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |