マダイ配合飼料の給餌方法が飼育成績およびエネルギー収支に及ぼす影響
マダイ配合飼料の給餌方法が飼育成績およびエネルギー収支に及ぼす影響
レコードナンバー | 761756 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00008678 | NACSIS書誌ID | AN00124667 |
著者名 | 滝井 健二 明楽 隆司 瀬岡 学 ほか2名 | ||
書誌名 | 水産増殖 = The aquiculture | ||
別誌名 | Aquacult. Sci. Aquaculture Science Suisanzoshoku | ||
発行元 | 水産増殖談話会 | ||
巻号,ページ | 56巻・ 2号, p.237-243(2008-06) | ISSN | 03714217 |
全文表示 | PDFファイル (3980KB) | ||
抄録 | マダイの成長に伴う消化率の変化や給餌量・間隔と飼育成績やエネルギー収支から、適正な給餌方法を明らかにしようとした。体重9.3、93および388gの稚魚では、みかけのタンパク質・脂質消化率に違いはなく優れていたが、糖質消化率は成長に伴って僅かに向上する傾向にあった。一方、体重10および80gの稚魚に市販配合飼料を異なる方法で給餌し、それぞれ20および36日間飼育したところ、日間給餌率と成長率は毎日飽食(S)および4日間に3日飽食(3/4S)が高く、次いで毎日飽食の8割(0.8S)、隔日に飽食(1/2S)および毎日飽食の6割(0.6S)の順に減少した。しかし、飼料効率は0.6S、0.8S、S、3/4Sおよび1/2Sの順に低下し、成長エネルギーはS、0.8Sおよび0.6Sで高く、熱量増加+自発的活動エネルギーは3/4Sおよび1/2Sで高かったことから、毎日、飽食量の8割を給餌するのが、無給餌日を設けるより効率かつ経済的であることが示唆された。 | ||
索引語 | マダイ配合飼料;給餌方法;飼育成績;エネルギー収支;影響 | ||
引用文献数 | 22 | 登録日 | 2011年01月13日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |