ウサギの眼の微細血管系
ウサギの眼の微細血管系
レコードナンバー | 762108 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00004754 | NACSIS書誌ID | AA10796138 |
論文副題 | 血管樹脂鋳型標本の走査型電子顕微鏡による観察 | ||
著者名 | 二宮 博義 猪股 智夫 印牧 信行 | ||
書誌名 | The journal of veterinary medical science | ||
別誌名 | Journal of veterinary medical science J. vet. med. sci | ||
発行元 | Japanese Society of Veterinary Science | ||
巻号,ページ | 70巻・ 9号, p.887-892(2008-09) | ISSN | 09167250 |
全文表示 | PDFファイル (4747KB) | ||
抄録 | ウサギ(5頭、成獣、雄)の眼の微細血管構築を樹脂鋳型走査型電子顕微鏡法で観察した。虹彩と毛様体からの血管は毛様体扁平部の血管に連絡し、前渦静脈を介し、強膜静脈叢に合流していた。強膜上静脈叢は特徴的で眼房水を排出する眼房水静脈が豊富に認められた。瞬膜、眼球結膜、眼瞼結膜の毛細血管は上皮直下に一層の毛細血管網を形成し、その深層には良く発達した静脈叢を形成していた。網膜の血管は視神経乳頭を挟んで水平に広がり、網膜に部分的に分布しており、merangiotic typeを示していた。眼房水を排出する眼房水静脈は脈絡膜上腔に始まり、前渦静脈に合流した後、強膜静脈叢に合流していた。瞬膜や結膜に見られる上皮直下の密な毛細血管網は、睡眠中など眼瞼が閉じられている時など、角膜と血管との間の栄養や酸素の授受や点眼薬の吸収や眼球内での拡散などに深くに関わっているものと思われる。強膜静脈叢はラット、サル、ヒトの強膜静脈洞に相当するものであろう。虹彩、毛様体、網膜および脈絡膜の血管系についてもその機能的意義について考察した。 | ||
索引語 | 血管;強膜静脈叢;合流;網膜;ウサギ;眼;虹彩;毛様体;前渦静脈;静脈叢 | ||
引用文献数 | 28 | 登録日 | 2011年01月13日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |