北海道における有機性廃棄物の資源化システム構築に関する研究
北海道における有機性廃棄物の資源化システム構築に関する研究
レコードナンバー | 762603 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012163 | NACSIS書誌ID | AN10382771 |
著者名 | 阿賀 裕英 井上 雄三 | ||
書誌名 | 北海道環境科学研究センター所報 = Report of Hokkaido Institute of Environmental Sciences | ||
発行元 | 北海道環境科学研究センター | ||
巻号,ページ | 31号, p.49-56(2005-03) | ISSN | 09168656 |
全文表示 | PDFファイル (3917KB) | ||
抄録 | 北海道における有機性廃棄物資源化システム構築の第一段階として、モデル地域を選定して有機性廃棄物需給データベースの構築を試み、課題の抽出を行った。その結果、入手した統計資料は、一部の細分データが不足していたり、秘匿値が存在するなど、的確なデータベースを構築するためには不十分であることが分かった。作物ごとの有機肥料使用可能割合が不明であることも、大きな課題であった。本研究では、リサイクル利用を有機肥料に限定し、窒素のみに基づくデータベースを構築した。しかし、飼料やエネルギー原料、及び工業原料などへの利用も含めた包括的な資源化システムを構築するためには、事業種別に有機性廃棄物ごとの組成データベースを整備する必要がある。 | ||
索引語 | 構築;北海道;課題;データベース;有機性廃棄物;資源化システム構築;研究;有機性廃棄物資源化システム構築;第一段階;モデル地域 | ||
引用文献数 | 7 | 登録日 | 2011年01月17日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |