過剰排卵処理を施した黒毛和種牛における採胚成績と給与飼料およびBUN/血糖値比の関係
過剰排卵処理を施した黒毛和種牛における採胚成績と給与飼料およびBUN/血糖値比の関係
レコードナンバー | 762744 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014801 | NACSIS書誌ID | AN00191857 |
著者名 | 細川 泰子 福成 和博 吉川 恵郷 ほか2名 | ||
書誌名 | 日本獣医師会雑誌 = Journal of the Japan Veterinary Medical Association | ||
発行元 | 日本獸医師会 | ||
巻号,ページ | 61巻・ 9号, p.699-704(2008-09) | ISSN | 04466454 |
全文表示 | PDFファイル (2874KB) | ||
抄録 | 過剰排卵処理を施した黒毛和種牛(n=30)の血液生化学検査値と採胚成績および給与飼料中のNFC/DIP比を分析した。結果、正常胚数および正常胚率と過剰排卵処理開始日のBUN(P<0.05)およびBUN/血糖値比(B/G比;P<0.01)、B/G比と給与飼料中のNFC/DIP比(P<0.01)に有意な負の相関を認めた。BUN<13mg/dl、B/G比<0.2であった牛で、正常胚率70%以上の頭数が多かったことから給与飼料のNFC/DIP比を5以上に変更しBUNおよびB/G比の変化を観察した結果(n=5)、それぞれ7日後および14日後に13mg/dl、0.2未満に低下した。過剰排卵処理開始前の発情日からNFC/DIP比>5の飼料に変更した高NFC/DIP比(B/G比<0.2)区(n=8)の正常胚数(12.5個)、正常胚率(72.7%)は低NFC/DIP比区(n=7、B/G比>0.2、4.7個、38.9%)に比べ有意に高かった。 | ||
索引語 | NFC/DIP比;B/G比;過剰排卵処理;黒毛和種牛;採胚成績;給与飼料;BUN/血糖値比;給与飼料中;結果;正常胚数 | ||
引用文献数 | 19 | 登録日 | 2011年01月19日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |