竜ノロ山森林理水試験地観測報告(2001年1月~2005年12月)
竜ノロ山森林理水試験地観測報告(2001年1月~2005年12月)
レコードナンバー | 762756 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00010758 | NACSIS書誌ID | AN10164318 |
著者名 | 玉井 幸治 後藤 義明 小南 裕志 深山 貴文 細田 育広 | ||
書誌名 | 森林総合研究所研究報告 | ||
別誌名 | Bulletin of the Forestry and Forest Products Research Institute | ||
発行元 | 森林総合研究所 | ||
巻号,ページ | 7巻・ 3号, p.125-138(2008-09) | ISSN | 09164405 |
全文表示 | PDFファイル (905KB) | ||
抄録 | 竜ノ口山森林理水試験地は岡山県岡山市の竜ノ口山国有林地内にあり、寡雨乾燥地帯における森林水文研究のため、1937年以降、隣接する2つの小流域において流量観測が行われ、現在も継続中である。既往の試験結果は林業試験場研究報告その他に多数の報告が行われてきた。また1937~2000年の日降水量、日流出量はすでに公表している。この報告では、その後の2001~2005年の日降水量、日流出量を取りまとめたものである。この間の大きな出来事としては、1)2001年に南谷流域源頭部でヒノキ林の間伐が行われたこと、2)2004年に南谷流域で風倒被害が発生したこと、3)2001~2002年、2003年、2004~2005年では降水量の算定方法が異なること、の三点が挙げられる。この報告が、各方面の利用に供されることを期待する。 | ||
索引語 | 年;報告;日降水量;流域;竜ノロ山森林理水試験地観測報告;竜ノ口山森林理水試験地;岡山県岡山市;竜ノ口山国有林地内;寡雨乾燥地帯;森林水文研究 | ||
引用文献数 | 13 | 登録日 | 2011年12月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |