ポジティブリスト制度導入と動物用医薬品におけるその対応
レコードナンバー | 763005 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
ALIS書誌ID | ZZ00014414 | NACSIS書誌ID | AN00203399 |
著者名 | 遠藤 裕子 |
書誌名 | 農林水産省動物医薬品検査所年報 = Annual report of the National Veterinary Assay Laboratory |
発行元 | 農林水産省動物医薬品検査所 |
巻号,ページ | 44号, p.1-12(2008-03) | ISSN | 03887421 |
全文表示 | PDFファイル (7969KB) |
抄録 | 厚生労働省は、食品衛生法等の一部を改正する法律(平成15年法律第55号)に基づき、食品中に残留する農薬、動物用医薬品及び飼料添加物を規制するポジティブリスト制度を2006年5月29日に導入した。農林水産省はこのポジティブリスト制度に対応するために動物用医薬品の使用の規制に関する省令(昭和55年農林水産省令第42号)の改正及び諸通知の発出等を行うとともに動物用医薬品の製造販売承認取得者や使用者に対して動物用医薬品の適正な使用を促すための指導を実施してきた。本稿は、ポジティブリスト制度の導入の経緯と概要及び本制度の導入に対する農林水産省の対応について動物用医薬品のリスク評価及びリスク管理という視点から解説することを目的とする。 |
索引語 | 動物用医薬品;対応;ポジティブリスト制度;農林水産省;使用;改正;食品中;ポジティブリスト制度導入;導入;法律 |
引用文献数 | 15 |
登録日 | 2011年01月19日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |