Phoma exigua Desm. var. exiguaによるゴボウ根黒斑病(新称)
Phoma exigua Desm. var. exiguaによるゴボウ根黒斑病(新称)
レコードナンバー | 763380 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014149 | NACSIS書誌ID | AN0019269X |
著者名 | 粕山 新二 桐野 菜美子 谷名 光治 | ||
書誌名 | 日本植物病理學會報 = Annals of the Phytopathological Society of Japan | ||
別誌名 | Japanese journal of phytopathology 日本植物病理学会報 | ||
発行元 | 日本植物病理學會 | ||
巻号,ページ | 74巻・ 4号, p.343-345(2008-11) | ISSN | 00319473 |
全文表示 | PDFファイル (1344KB) | ||
抄録 | 岡山県井原市芳井町の明治地区では、古くからゴボウを地域特産物として栽培している。2002年、当地においてゴボウ根部表面が黒変する症状(通称、黒かけ)が発生し、品質の低下を招いた。この障害部位から糸状菌の分離を試みたところ、同一性状の菌株が多数分離された。これらの菌の病原性を確認し、同定を行ったところ、Phoma exigua Desm. var. exiguaによるゴボウの新病害であることが明らかとなったので報告する。 | ||
索引語 | Phoma exigua;ゴボウ根黒斑病;新称;ゴボウ;Desm;菌;分離;岡山県井原市芳井町;明治地区;地域特産物 | ||
引用文献数 | 5 | 登録日 | 2011年01月18日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |