ミトコンドリアDNAと形態から見た九州地方におけるニッポンバラタナゴの分布の現状
ミトコンドリアDNAと形態から見た九州地方におけるニッポンバラタナゴの分布の現状
レコードナンバー | 763500 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20005660 | NACSIS書誌ID | AN00193422 |
著者名 | 三宅 琢也 中島 淳 鬼倉 徳雄 | ||
書誌名 | 日本水産學會誌 | ||
別誌名 | Nippon suisan gakkaishi NSUGAF 日本水産学会誌 | ||
発行元 | 日本水産學會 | ||
巻号,ページ | 74巻・ 6号, p.1060-1067(2008-11) | ISSN | 00215392 |
全文表示 | PDFファイル (4093KB) | ||
抄録 | 九州産ニッポンバラタナゴ(RoK)の保護に向けた知見を収集するため、遺伝子と形態分析によりRoKの分布の把握を試みた。RoKのmtDNAは46集団中41集団で見られたが、13集団においてはタイリクバラタナゴ(RoO)のmtDNAも確認された。RoKは九州中北部に広く分布していたもののRoOによる遺伝子浸透は多所的に生じていた。平均側線有孔鱗数とRoOのmtDNAの頻度の間には正の相関が認められた。RoKの識別において側線有孔鱗数は、腹鰭前縁部の白色帯よりも優れた形質であると言える。 | ||
索引語 | mDNA;分布;ニッポンバラタナゴ;形質;平均側線有孔鱗数;正の相関;側線有孔鱗数;腹鰭前縁部;白色帯;ミトコンドリアDNA | ||
引用文献数 | 34 | 登録日 | 2011年01月28日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |