優良清酒酵母の開発
優良清酒酵母の開発
レコードナンバー | 763575 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20022208 | NACSIS書誌ID | AA12290559 |
著者名 | 高橋 亨 櫻井 廣 | ||
書誌名 | 研究報告 = Journal of Iwate Industrial Research Institute | ||
別誌名 | 岩手県工業技術センター 業務年報 岩手県工業技術センター研究報告 | ||
発行元 | 岩手県工業技術センター | ||
巻号,ページ | 13号, p.65-66(2006-05) | ISSN | 13487779 |
全文表示 | PDFファイル (988KB) | ||
抄録 | 「協会1001号」および「協会1601号」に突然変異処理を行いアルコール耐性酵母の取得を試みた。「協会1001号」から83株、「協会1601号」から47株の変異酵母を得た。試験管培養により有望な株を絞り込み、更に総米1kgの醸造試験を行い、親株よりアルコール生産性が高く酸度の低い3株を選抜、総米7kg醸造試験を行った。「協会1601号」の変異株「No.21」は比較対照として仕込んだ「協会1001号」に比ベアルコール、日本酒度、滴定酸度は対照並みであり、官能評価は良好であったが、アミノ酸度が高くなった。「協会1001号」の変異株「M10」は、成分は対照並みであったが官能評価で劣った。同じく「協会1001号」の変異株である「S40」はアルコールが対照より高く滴定酸度が低く、官能評価も良好であったが、もろみ末期のキレが鈍かった。以上の結果から「No. 21」と「S40」が純米酒用酵母として有望であるが、実用化にあたってはそれぞれに課題があることが分かった。 | ||
索引語 | 変異株;官能評価;滴定酸度;対照並み;株;対照;キレ;優良清酒酵母;開発;酸度 | ||
引用文献数 | 1 | 登録日 | 2011年03月04日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |