飼料作物生産における家畜ふん堆肥を中心とした施肥での適正施用成分量の推定
レコードナンバー | 770179 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
ALIS書誌ID | ZZ20011336 | NACSIS書誌ID | AA11644791 |
著者名 | 青木 ひかる |
書誌名 | 千葉県畜産総合研究センター研究報告 = Bulletin of the Chiba Prefectural Livestock Research Center |
別誌名 | 千葉畜セ研報 |
発行元 | 千葉県畜産総合研究センター |
巻号,ページ | 8号, p.67-70(2008-11) | ISSN | 13469746 |
全文表示 | PDFファイル (311KB) |
抄録 | 2001年秋から2005年秋まで実施した冬作イタリアンライグラス・夏作トウモロコシとした年2作の体系での栽培試験の成績を用い、肥料成分施用量および出納を計算し、堆肥施用を主体とした施肥における肥料成分総量としての適正施用量の推定を試みた。イタリアンライグラスにおける、窒素の施用量は平均2.4kg/aで、これに対して利用量は平均1.6kg/aであり、土壌への蓄積量は平均0.5kg/a、損失量は平均0.2kg/aであった。リン酸の施用量は平均2.6kg/aであり、利用量は平均0.6kg/aで、土壌蓄積量は平均0.1kg/a、損失量は平均1.9kg/aであった。カリの施用量は平均1.4kg/a、利用量は平均2.5kg/aで、土壌蓄積量は平均-0.1kg/a、損失量は平均-1.1kg/aであった。トウモロコシにおける、窒素の施用量は平均3.8kg/aであり、利用量は平均1.7kg/a、土壌蓄積量は平均0.9kg/a、損失量は平均1.2kg/aであった。リン酸の施用量は平均5.2kg/aで、利用量は平均0.9kg/a、土壌蓄積量は平均0.2kg/a、損失量は平均4.1kg/aであった。カリの施用量は平均3.9kg/aで、利用量は平均1.9kg/a、土壌蓄積量は平均1.4kg/a、損失量は平均0.5kg/aであった。以上の結果より、窒素、リン酸、カリの適正施肥量は、イタリアンライグラスでは2.6、2.6、2.5kg/a、トウモロコシでは2.8、3.0、2.5kg/aと推定した。 |
索引語 | 施用量;利用量;損失量;土壌蓄積量;平均;イタリアンライグラス;トウモロコシ;窒素;リン酸;カリ |
引用文献数 | 9 |
登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |