クールウエアの製品化技術
クールウエアの製品化技術
レコードナンバー | 770500 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20009478 | NACSIS書誌ID | AA11825741 |
著者名 | 廣瀬 繁樹 船越 吾郎 | ||
書誌名 | 愛知県産業技術研究所研究報告 | ||
別誌名 | 愛知県産業技術研究所研究報告 | ||
発行元 | 愛知県産業技術研究所 | ||
巻号,ページ | 7号, p.122-125(2008-12) | ISSN | 13479296 |
全文表示 | PDFファイル (400KB) | ||
抄録 | 涼しい衣服「クールウエア」の開発には、衣服内の換気が進みやすいように、空気の流れる空間の有無が非常に重要であり、通気性が高く、はりのある服地がクールウエアに適していると考えられる。そこで、最近尾州産地で開発された服地の中で、夏向けの服地を収集し、その中から、通気性も十分大きく、はりも十分に持ち合わせ、滑脱抵抗力も高く、比較的縫製しやすい、抄繊糸/バンブーレーヨン織物をクールウエア用服地として選択した。また、PPSモノフィラメント糸を用い、風通しが良い縫製副資材(肩パットや増芯、裄綿、袋地)の開発も試みた。さらに、これらを用いた衣服の開発およびその評価を行った。その結果、産地繊維業界が得意とする夏向服地の特徴を活かした軽量で涼しい「クールウエア」を開発することができた。 | ||
索引語 | クールウエア;開発;服地;衣服;通気性;はり;尾州産地;滑脱抵抗力;抄繊糸/バンブーレーヨン織物;クールウエア用服地 | 登録日 | 2011年07月26日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |