農業用水路と農地の維持管理問題に対する対策の定量的評価
農業用水路と農地の維持管理問題に対する対策の定量的評価
レコードナンバー | 770638 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20004775 | NACSIS書誌ID | AN00202024 |
論文副題 | 富山県庁職員を対象として | ||
著者名 | 原 温久 熊谷 宏 | ||
書誌名 | 農村研究 | ||
別誌名 | Journal of rural community studies Nōsonkenkyu Nōsonkenkyū | ||
発行元 | 東京農業大学農業経済学会→食料・農業・農村経済学会 (121号-) | ||
巻号,ページ | 108号, p.30-39(2009-03) | ISSN | 03888533 |
全文表示 | PDFファイル (172KB) | ||
抄録 | 本稿は、農業用水路と農地の維持管理問題をそれぞれ構成する種々の小問題に対する対策の評価と、農業用水路と農地の維持管理問題を総合的に捉えた場合のそれぞれに対する有効な対策を定量的に明らかにし、今後の対策の選択、方向性を提示した。分析の結果、農業用水路の維持管理問題に対しては、(1)農業用水路の整備実施、(2)非農家の労働作業による協力(ゴミ拾い・泥上げ作業や除草日、水まわり・点検など)、(3)非農家等からの経費負担がとくに優先すべき対策であることが明らかとなった。一方、農地の維持管理問題に対しては、(1)集落・地域営農の実施や地域間・集落間での農作業の連携、団地化などの地域ぐるみによる対応、(2)農地の基盤整備の実施、(3)非農家を含む新規就農者の育成・受け入れが優先すべき対策であることが解明された。 | ||
索引語 | 対策;農業用水路;農地;維持管理問題;実施;非農家;優先;定量的評価;富山県庁職員;集落 | ||
引用文献数 | 8 | 登録日 | 2011年07月26日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |