ヨモギ抽出物が脳卒中易発症性の高血圧自然発症ラットの脂質代謝に及ぼす影響
ヨモギ抽出物が脳卒中易発症性の高血圧自然発症ラットの脂質代謝に及ぼす影響
レコードナンバー | 771134 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012295 | NACSIS書誌ID | AN10467499 |
著者名 | 高寺 恒慈 小川 博 山本 和夫 叶 順江 國本 祐二 | ||
書誌名 | 日本食品科学工学会誌 | ||
別誌名 | 日本食品科学工学会誌 | ||
発行元 | 日本食品科学工学会 | ||
巻号,ページ | 56巻・ 1号, p.48-52(2009-01) | ISSN | 1341027X |
全文表示 | PDFファイル (336KB) | ||
抄録 | 沖縄産ヨモギからヨモギ抽出物を調製し、コレステロール添加食飼育SHRSPに摂取させ、食餌性高脂血症に及ぼす影響を検討した。その結果、ヨモギ抽出物摂取により血清トリグリセライドが有意に減少した。これは血清VLDL、LDL両画分のトリグリセライド含量の有意な低下に基づいていた。この際、血清apoB含量も有意に低値を示したことから、血清トリグリセライドの低下は肝臓におけるVLDL合成・分泌抑制によると考えられた。さらに、ヨモギ抽出物摂取により血清apoA-I含量が有意に上昇した。これは抗動脈硬化性のHDL増加を示唆するが、HDL-コレステロールヘの影響は認められなかった。これらの結果より、ヨモギ抽出物は食餌性高脂血症における脂質代謝改善作用を有することが示唆された。 | ||
索引語 | ヨモギ抽出物;影響;食餌性高脂血症;ヨモギ抽出物摂取;血清トリグリセライド;低下;示唆;脳卒中易発症性;高血圧自然発症ラット;脂質代謝 | ||
引用文献数 | 18 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |