ニシキゴイの自発摂餌試験(2)
ニシキゴイの自発摂餌試験(2)
レコードナンバー | 772152 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012761 | NACSIS書誌ID | AN10530234 |
著者名 | 鈴木 紘子 佐藤 敦彦 清水 延浩 松井 資元 小暮 泰代 下条 義信 樋ロ 正仁 | ||
書誌名 | 群馬県水産試験場研究報告 | ||
発行元 | 群馬県水産試験場 | ||
巻号,ページ | 13号, p.35-42(2007-03) | ISSN | 13421085 |
全文表示 | PDFファイル (3585KB) | ||
抄録 | 2004年10月に発生した新潟県中越地震により、甚大な被害を被ったニシキゴイ養殖業界の早期復興のため、限られた数となった養殖池をできる限り高度に利用する「1年に複数回の生産が可能となる飼育管理技術の開発」として、「自発摂餌を用いた人工飼料の給餌方法の改良」の研究を行っている(平成17〜19年度)。平成18年度はニシキゴイの当歳魚を用い、放養後50日前後の高飼育密度における自発摂餌の有効性の検討を行ったので報告する。 | ||
索引語 | 自発摂餌試験;ニシキゴイ;新潟県中越地震;ニシキゴイ養殖業界;早期復興;養殖池;高度;飼育管理技術;自発摂餌;人工飼料 | ||
引用文献数 | 5 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |