MA包装貯蔵が「岩津ネギ」の鮮度に及ぼす影響
MA包装貯蔵が「岩津ネギ」の鮮度に及ぼす影響
レコードナンバー | 772846 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20009960 | NACSIS書誌ID | AA11834662 |
著者名 | 小河 拓也 福嶋 昭 永井 耕介 | ||
書誌名 | 兵庫県立農林水産技術総合センター研究報告. 農業編 = Bulletin of the Hyogo Prefectural Technology Center for Agriculture, Forestry and Fisheries. Agriculture section | ||
発行元 | 兵庫県立農林水産技術総合センター | ||
巻号,ページ | 57号, p.26-31(2009-03) | ISSN | 13477722 |
全文表示 | PDFファイル (421KB) | ||
抄録 | フィルム包装が「岩津ネギ」鮮度に及ぼす影響を調査した。岩津ネギを4種類のLDPEとOPP微細孔フィルムで密封して0℃、5℃および室温で7日間保存した。1.フィルムでの密封によりフィルム内では低酸素、高二酸化炭素条件となった。5℃の保存条件では0.05mm以上の厚さのLDPEで包装した区では7日後でも鮮度を維持することができた。通常出荷する袋では5℃、3日で鮮度が低下した。2.0℃で保存された「岩津ネギ」は鮮度保持効果が高かった。1月収穫は12月収穫に比べ高鮮度に維持された。3.フィルムで密封した区では貯蔵7日後において水分や遊離糖の減少程度が小さかった。MA包装貯蔵は現在の出荷袋より鮮度保持効果が高かったことから「岩津ネギ」の鮮度保持に有効であると考えられた。 | ||
索引語 | 鮮度;岩津ネギ;フィルム;MA包装貯蔵;影響;密封;LDPE;維持;鮮度保持効果;包装 | ||
引用文献数 | 9 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |