十勝地方日高山麓地帯のチモシー草地に発生した冬枯れ症状とその対策
十勝地方日高山麓地帯のチモシー草地に発生した冬枯れ症状とその対策
レコードナンバー | 781569 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014131 | NACSIS書誌ID | AN00348744 |
著者名 | 山川 政明 佐藤 友昭 阿部 隆斉 餌取 率子 谷 英雄 森本 正隆 | ||
書誌名 | 北農 | ||
発行元 | 北海道農事試驗場北農會 | ||
巻号,ページ | 76巻・ 3号, p.320-322(2009-07) | ISSN | 00183490 |
全文表示 | PDFファイル (229KB) | ||
抄録 | 2008年早春、十勝地方の日高山麓地帯のチモシーを中心に主として雪腐大粒菌核病による冬枯れが多発した。被害は日高山麓にそった地域で、2007年秋に播種したチモシーに多発しており、激甚と判断された面積は1,281haと算定された。被害を軽減するためには、8月に播種を終えること、早春の生存株数が200株/m2以下の草地に対しては追播など植生回復の対策を講じることなどが望ましいと考えられた。 | ||
索引語 | 対策;チモシー;多発;被害;十勝地方;日高山麓地帯;雪腐大粒菌核病;早春;生存株数;追播 | ||
引用文献数 | 7 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |