再使用酸処理液のアカグサレ菌に及ぼす影響と再利用
再使用酸処理液のアカグサレ菌に及ぼす影響と再利用
レコードナンバー | 781715 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012373 | NACSIS書誌ID | AN10412839 |
著者名 | 秋月 晃 久野 勝利 吉田 幸史 川村 嘉応 田端 正明 | ||
書誌名 | 佐賀県有明水産振興センター研究報告 = Bulletin of Saga Prefectural Ariake Fisheries Research and Development Center | ||
別誌名 | Bull. Saga Prefect. Ariake Fish. Res. Dev. Cent. 佐有水試研報 | ||
発行元 | 佐賀県有明水産振興センター | ||
巻号,ページ | 24号, p.49-55(2009-09) | ISSN | 09191143 |
全文表示 | PDFファイル (530KB) | ||
抄録 | 再使用酸処理液のアカグサレ菌に対する致死効果やpH、汚れ(濁り)の指標となる吸光度の変化を調べ、再利用について検討した。その結果、再使用酸処理液はpHを下げれば、汚れ(濁り)ていても、アカグサレ菌を効率よく死滅させるとの結果が得られた。養殖場において再使用酸処理液を再利用するにあたっては、船倉などに一晩入れて保管し、使用直前にNaClや新しい酸処理剤を添加してpHを下げ調整すれば環境負荷を与えない再利用が可能になると考えられた。一方、使用済み酸処理液の陸上における処分方法については、浄水処理に一般的に使用されているPACを用いると良い結果が得られることが示唆された。 | ||
索引語 | 再利用;再使用酸処理液;アカグサレ菌;汚れ;影響;使用;酸処理;結果;致死効果;指標 | ||
引用文献数 | 10 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |