樹液流計測のモウソウチクヘの適用
樹液流計測のモウソウチクヘの適用
レコードナンバー | 782166 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20018854 | NACSIS書誌ID | AA12003078 |
論文副題 | 切り竹における吸水量と樹液流量の比較 | ||
著者名 | 小野澤 郁佳 久米 朋宣 小松 光 鶴田 健二 大槻 恭一 | ||
書誌名 | 日本森林学会誌 | ||
別誌名 | 日林誌 J. Jpn. For. Soc. | ||
発行元 | 日本森林学会 | ||
巻号,ページ | 91巻・ 5号, p.366-370(2009-10) | ISSN | 13498509 |
全文表示 | PDFファイル (1640KB) | ||
抄録 | 林分蒸散量の算定において樹液流計測は有力な手法だが、竹に樹液流計測が適用可能であるかは明らかでなかった。本研究では竹林蒸散量算定の第一歩として、樹液流計測による竹の個体レベルでの蒸散量の算出方法の確立を目的とし、モウソウチクにおいて自作の長さ1cmのGranierセンサーによる樹液流計測、切り竹による吸水量計測を行った。その結果、自作センサーにより桿内の水の上昇(以下、樹液流と呼ぶ)の検出が可能であり、計測された樹液流と吸水量の時系列変化は良好に対応した。量的には、従来の樹液流速換算式によって計算される単木あたりの樹液流量が吸水量より過小となることが示され、新たな樹液流速換算式を提示した。以上より、樹液流計測によるモウソウチクの個体レベルでの蒸散量の測定が可能となった。 | ||
索引語 | 樹液流計測;蒸散量;樹液流;吸水量;切り竹;樹液流量;竹;個体レベル;モウソウチク;樹液流速換算式 | ||
引用文献数 | 25 | 登録日 | 2011年03月05日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |