三重県における一年生および多年生アマモの繁殖戦略
三重県における一年生および多年生アマモの繁殖戦略
レコードナンバー | 782690 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00008678 | NACSIS書誌ID | AN00124667 |
著者名 | 森田 晃央 土橋 靖史 奥村 宏征 倉島 彰 前川 行幸 | ||
書誌名 | 水産増殖 = The aquiculture | ||
別誌名 | Aquacult. Sci. Aquaculture Science Suisanzoshoku | ||
発行元 | 水産増殖談話会 | ||
巻号,ページ | 57巻・ 4号, p.531-540(2009-12) | ISSN | 03714217 |
全文表示 | PDFファイル (762KB) | ||
抄録 | 本研究では、屋外のメソコスム水槽にて一年生および多年生アマモの種子形成とラフティングを調査し、英虞湾におけるアマモ群落の繁殖戦略を検討した。一年生アマモのほとんどの花穂で種子形成が認められたが、多くの生殖株で種子放出までにラフティングが観察された。一方の多年生アマモでは、全ての花穂から種子が放出し花穂基部から花穂が脱落した。さらに、一年生アマモの成熟指数は、上部のユニットで高く下部ユニットで低い傾向となった。一方で多年生アマモの成熟指数は、上部のユニットで低く下部ユニットで高い傾向を示した。また、メソコスム水槽で得られたデータから、一年生アマモ群落の種子形成数は7286粒/m2であり、群落外へ88%流出し群落内に12%落下し、多年生アマモ群落の種子形成数は4100粒/m2で、全ての種子が群落内に落下した。 | ||
索引語 | 多年生アマモ;一年生アマモ;ユニット;下部ユニット;花穂;一年生;繁殖戦略;種子;種子形成;メソコスム水槽 | ||
引用文献数 | 36 | 登録日 | 2011年03月28日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |