ホタテガイ貝殻を用いた複合粒子型融雪材の試作と評価
ホタテガイ貝殻を用いた複合粒子型融雪材の試作と評価
レコードナンバー | 790390 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00015181 | NACSIS書誌ID | AN10258604 |
著者名 | 下野 功 高橋 志郎 河野 一長 大江 芳正 高橋 昱彦 田中 孝 | ||
書誌名 | 北海道立工業技術センター研究報告 = Report of the Hokkaido Industrial Technology Center | ||
発行元 | テクノポリス函館技術振興協会 | ||
巻号,ページ | 10号, p.74-77(2008-12) | ISSN | 09171851 |
外部リンク | |||
全文表示 | PDFファイル (414KB) | ||
抄録 | ホタテガイを食した後に残る貝殻の有効利用を目的とし、貝殻を用いた複合粒子型融雪材の試作と評価を行った。貝殻と微粉炭を用いた複合粒子型融雪材の製造条件を確立し、続いて量産試作に成功した。フィールドテストの結果、試作した融雪材は、粉炭のみから作られた市販の融雪材と同等の効果を示した。原料コストを比較すると、貝殻は粉炭よりも廉価なことから、より低価格な融雪材を提供できるものと考えられる。 | ||
索引語 | 融雪材;貝殻;複合粒子型融雪材;粉炭;試作;評価;ホタテガイ貝殻;ホタテガイ;有効利用;微粉炭 | ||
引用文献数 | 6 | 登録日 | 2011年07月22日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |