生分解性マルチバックを利用した堆肥化試験(1)
生分解性マルチバックを利用した堆肥化試験(1)
レコードナンバー | 790408 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00015797 | NACSIS書誌ID | AN00380452 |
著者名 | 竹林 真治 白川 朗 今雪 幹也 | ||
書誌名 | 香川県畜産試験場研究報告 | ||
別誌名 | Bull. Kagawa Live. Exp. Stn. Bull. Kagawa Live. Res. Str. Bull. Kagawa Live. Res. Stn. 香川畜産報 香川畜試報 Bulletin of the Kagawa Prefectural Livestock Experiment Station Bulletin of the Kagawa Prefecture Livestock Experiment Station Bulletin of the Kagawa Prefecture Livestock Research Station | ||
発行元 | [出版者不明] | ||
巻号,ページ | 44号, p.53-56(2009-12) | ISSN | 03893553 |
全文表示 | PDFファイル (215KB) | ||
抄録 | 素材の異なる土のう袋を用いて堆肥化の比較試験を実施した。生分解マルチ製の土のう袋(以下、「マルチバック」という。)は、ポリエチレン製の土のう袋(以下、「ポリバック」という。)と比較すると水分がやや高く推移したが発酵温度は同様の推移を示し、最高温度は約50度、一時発酵の終了は約6週間後と考えられた。また、アンモニア、発芽率についてもポリパックと同様の推移を示し、4週間後にアンモニアはほぼ消失し、発芽率は80%以上となった。 | ||
索引語 | 推移;土のう袋;発酵;温度;アンモニア;発芽率;用いて堆肥化;生分解性マルチバック;利用;堆肥化試験 | ||
引用文献数 | 2 | 登録日 | 2011年07月13日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |