伊勢・三河湾のアマモ場面積の変動
伊勢・三河湾のアマモ場面積の変動
レコードナンバー | 790434 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00013144 | NACSIS書誌ID | AN10425954 |
著者名 | 阿知波 英明 | ||
書誌名 | 愛知県水産試験場研究報告 | ||
別誌名 | Bulletin of the Aichi Fisheries Research Institute | ||
発行元 | 愛知県水産試験場 | ||
巻号,ページ | 15号, p.29-33(2009-10) | ISSN | 09197494 |
全文表示 | PDFファイル (372KB) | ||
抄録 | 1941年から2004年までの約60年間の伊勢・三河湾のアマモ場面積の変動とその理由について、資料により整理した。資料により調査方法や精度が異なるものの、伊勢・三河湾のアマモ場は、1941年以前には228.3km2、1955年前後には206.3km2あったが、1955年から1960年にかけて激減し、1970〜1971年には7.8km2になった。その後、伊勢湾の三重県側は横ばい、愛知県側は横ばいから1990年以降幾分増加傾向、三河湾の知多湾、渥美湾とも変動が激しいが、減少傾向にあった。伊勢・三河湾の1955年から1960年にかけてのアマモ場面積激減の主要な要因は、伊勢湾台風の襲来や埋め立てによるものではなく、水質の悪化に伴う透明度の低下と考えられた。 | ||
索引語 | 三河湾;伊勢;変動;アマモ場面積;資料;横ばい;アマモ場;激減;伊勢湾;理由 | ||
引用文献数 | 24 | 登録日 | 2011年07月22日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |