宮崎大学田野フィールド(演習林)による二酸化炭素吸収量の推定
宮崎大学田野フィールド(演習林)による二酸化炭素吸収量の推定
レコードナンバー | 790729 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00015280 | NACSIS書誌ID | AN00236503 |
著者名 | 髙木 正博 山下 祐成 久保田 要 村本 康治 坂本 明日香 宮田 義規 | ||
書誌名 | 宮崎大学農学部研究報告 = Bulletin of the Faculty of Agriculture, Miyazaki University | ||
別誌名 | Bulletin of the Faculty of Agriculture, University of Miyazaki | ||
発行元 | 宮崎大学農学部 | ||
巻号,ページ | 56巻・ p.57-62(2010-02) | ISSN | 05446066 |
外部リンク | |||
全文表示 | PDFファイル (347KB) | ||
抄録 | 宮崎大学農学部附属自然共生フィールド科学教育研究センター田野フィールド(演習林)における二酸化炭素吸収量を推定した。面積501haの里山である田野地区による1年当たりの二酸化炭素吸収量は2,483t/yと計算された。ヘクタール当りの吸収量は5.1t/ha/yとなり、この値は日本全体の森林の平均の値である3.3t/ha/yより高い値となった。宮崎大学全体の年間の二酸化炭素排出量は22,806t(平成19年度)であり、田野フィールドによる吸収量はこの排出量の約1割に相当すると推定された。 | ||
索引語 | 二酸化炭素吸収量;推定;吸収量;値;演習林;田野フィールド;排出量;相当;宮崎大学田野フィールド;宮崎大学農学部附属自然共生フィールド科学教育研究センター田野フィールド | ||
引用文献数 | 7 | 登録日 | 2011年05月24日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |