北海道における膜翅目ハバチ亜目の樹木害虫(1)
北海道における膜翅目ハバチ亜目の樹木害虫(1)
レコードナンバー | 790872 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00009360 | NACSIS書誌ID | AN1005962X |
論文副題 | ナギナタハバチ科、ヒラタハバチ科、ミフシハバチ科、コンボウハバチ科 | ||
著者名 | 原 秀穂 | ||
書誌名 | 北海道林業試験場研究報告 | ||
別誌名 | Bulletin of the Hokkaido Forestry Research Institute Bulletin of the Hokkaido Forest Experiment Station | ||
発行元 | 北海道立林業試験場 | ||
巻号,ページ | 47号, p.51-68(2010-03) | ISSN | 09103945 |
外部リンク | |||
全文表示 | PDFファイル (28951KB) | ||
抄録 | 北海道に分布する膜翅目ハバチ亜目の樹木害虫であるナギナタハバチ科1種、ヒラタハバチ科9種、ミフシハバチ科10種、コンボウハバチ科2種について解説した。ニホンチュウレンジは北海道から今回初めて記録されるが、外来種の可能性は低い。最近道内から記録されたオオルリコンボウハバチは国内外来種の可能性がある。“ハラグロヒラタハバチLyda semiflava MATSUMURA、 1912”の和名をハラアカトウヒヒラタハバチに改称した。 | ||
索引語 | 北海道;膜翅目ハバチ亜目;樹木害虫;記録;可能性;ニホンチュウレンジ;オオルリコンボウハバチ;ナギナタハバチ科;ヒラタハバチ科;ミフシハバチ科 | ||
引用文献数 | 136 | 登録日 | 2011年07月26日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |