クローンヒラメの特性評価(2)
クローンヒラメの特性評価(2)
レコードナンバー | 791507 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00009275 | NACSIS書誌ID | AN10008130 |
論文副題 | 性分化と形態形成のクローン間比較 | ||
著者名 | 齊藤 節雄 森 立成 | ||
書誌名 | 北海道立水産試験場研究報告 = Scientific reports of Hokkaido Fisheries Experimental Station | ||
別誌名 | Scientific reports of Hokkaido Fisheries Experiment Station Sci. Rep. Hokkaido Fish. Exp. Stn. 北水試験報 | ||
発行元 | 北海道立水産試験場 | ||
巻号,ページ | 76号, p.39-44(2009-10) | ISSN | 09146830 |
外部リンク | |||
全文表示 | PDFファイル (457KB) | ||
抄録 | クローンヒラメの特性を評価するため、ホモ型クローン6系統(71、72、75、77、82、83)及び通常発生魚を用いて性分化と形態形成に着目した飼育試験を行ったところ、クローン系統間で明確な違いが認められた。仔稚魚期を同一条件で飼育し、雌の比率、有眼側の白化、無眼側の黒化、体型、脊椎骨について調べた。雌の比率では82系統が88.5%と最も高く、83系統は27.1%で、対照区の45.5%よりも低い値であった。82系統は白化率、黒化率ともに極めて低かった。他の系統では、白化率は対照区よりも明らかに低かったが、逆に黒化率は有意に高い値であった。体高/体長の比率及び脊椎骨癒合の度合いに関して、83系統が他の系統と比較して有意に値が高く、短躯体型となっていた。 | ||
索引語 | 比率;値;クローンヒラメ;形態形成;雌;白化率;用いて性分化;違い;眼側;特性評価 | ||
引用文献数 | 18 | 登録日 | 2011年07月13日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |