リンゴ紫紋羽病に対する液状複合肥料地表面灌注処理の発病抑制効果
リンゴ紫紋羽病に対する液状複合肥料地表面灌注処理の発病抑制効果
レコードナンバー | 792273 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014149 | NACSIS書誌ID | AN0019269X |
著者名 | 浅利 正義 | ||
書誌名 | 日本植物病理學會報 = Annals of the Phytopathological Society of Japan | ||
別誌名 | Japanese journal of phytopathology 日本植物病理学会報 | ||
発行元 | 日本植物病理學會 | ||
巻号,ページ | 76巻・ 2号, p.85-91(2010-05) | ISSN | 00319473 |
全文表示 | PDFファイル (514KB) | ||
抄録 | リンゴ紫紋羽病に対する液状複合肥料の1種10倍希釈液(TP)の地表面灌注処理による発病抑制効果を黒ボク土(壌土)を用いて調べた。紫紋羽病菌を接種したポット栽植のリンゴ実生およびマルバカイドウに対して、TPの地表面灌注処理は根の菌糸付着および発病程度が対照と比べて低く、発病抑制効果が認められた。TPの地表面灌注処理は樹皮に定着している病原菌に対しては殺菌作用を示さなかったが、処理後60日にわたり強い菌糸伸長抑制作用を示した。また、処理後5日毎および10日毎に10mmの灌水を行った場合、処理土壌中における菌糸伸長抑制作用はいずれも処理後41日に深さ10cmまで認められた。また、多発生圃場において、リンゴわい性台木樹(7年生)の幹から半径60cmまでの範囲の地表面にTP51を灌注処理した1事例では、フルアジナム水和剤の土壌注入処理と同等の発病抑制効果が認められた。 | ||
索引語 | 発病抑制効果;地表面灌注処理;リンゴ紫紋羽病;菌糸伸長抑制作用;液状複合肥料地表面灌注処理;液状複合肥料;紫紋羽病菌;接種したポット栽植;リンゴ実生;マルバカイドウ | ||
引用文献数 | 14 | 登録日 | 2011年07月26日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |