セイヨウナシ新品種‘メロウリッチ’
セイヨウナシ新品種‘メロウリッチ’
レコードナンバー | 792718 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20036621 | NACSIS書誌ID | AA12403495 |
著者名 | 黒田 潤 阿部 芳幸 矢野 和男 安藤 榮壽 西村 幸一 米野 智弥 渡部 昭 鈴木 千代吉 | ||
書誌名 | 山形県農業研究報告 = Bulletin of Agricultural Research in Yamagata Prefecture | ||
別誌名 | 山形農業研報 Bull. Agri. Res. Yamagata Yamagata Ken Nogyo Kenkyu Hokoku | ||
発行元 | 山形県農業総合研究センター | ||
巻号,ページ | 2号, p.51-60(2010-03) | ISSN | 18834655 |
全文表示 | PDFファイル (953KB) | ||
抄録 | 山形県立園芸試験場(現山形県農業総合研究センター園芸試験場)において、セイヨウナシ新品種‘メロウリッチ’を育成した。‘メロウリッチ’は‘ミクルマス・ネリス’に‘ラ・フランス’を交雑して得られた実生の中から選抜した品種で、‘ラ・フランス’より10日程度早く収穫できる中生種である。果皮色は追熟すると黄緑〜黄色に変わり、‘ラ・フランス’に比べ食べ頃がわかりやすい。糖度は主要品種の中で最も高く、香りも‘ラ・フランス’より多く、食味良好である。2007年(平成19年)11月に種苗法に基づき品種登録申請を行い、2008年(平成20年)2月に登録出願が公表され、2009年(平成21年)3月に品種登録された。現在、山形県の有望品種に位置づけられている。 | ||
索引語 | メロウリ;フランス;セイヨウナシ新品種;実生;品種;中生種;果皮色;山形県;品種登録;山形県立園芸試験場 | ||
引用文献数 | 2 | 登録日 | 2011年05月27日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |