淡水魚から分離された冷水病菌の遺伝子型
淡水魚から分離された冷水病菌の遺伝子型
レコードナンバー | 792872 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00010789 | NACSIS書誌ID | AN10189523 |
著者名 | 小原 昌和 沢本 良宏 熊川 真二 傳田 郁夫 川之辺 素一 小川 滋 築坂 正美 | ||
書誌名 | 長野県水産試験場研究報告 = Bulletin of Nagano Prefectural Fisheries Experimental Station | ||
別誌名 | 長野県水産試験場事業報告 | ||
発行元 | 長野県水産試験場 | ||
巻号,ページ | 11号, p.1-3(2009-03) | ISSN | 02893045 |
外部リンク | |||
全文表示 | PDFファイル (203KB) | ||
抄録 | 1.県内のアユ、在来野生魚及び養殖サケ科魚類から分離した冷水病菌212株の遺伝子型を判別した。2.アユ由来株は、A、Bの2型に判別され、A型菌が86%を占めた。3.在来野生魚及び養殖サケ科魚類由来菌の遺伝子型はすべてB型に判別された。4.河川で発生したアユ冷水病はA型菌によるものであったが、在来野生魚から分離された菌株はすべてB型であった。5.冷水病菌の遺伝子型判別及び河川における調査事例から、アユ冷水病の伝播、発生に在来野生魚が関与する可能性は低く、無病種苗の放流、輸送及び放流時における防疫対策の実行が課題である。 | ||
索引語 | 在来野生魚;遺伝子型;分離;判別;冷水病菌;A型菌;B型;河川;発生;アユ冷水病 | ||
引用文献数 | 9 | 登録日 | 2011年07月26日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |