通年定水温で養殖したアワビF1交雑種の品質
通年定水温で養殖したアワビF1交雑種の品質
レコードナンバー | 793358 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012295 | NACSIS書誌ID | AN10467499 |
著者名 | 原田 恭行 熊谷 敬之 小善 圭一 横井 健二 | ||
書誌名 | 日本食品科学工学会誌 | ||
別誌名 | 日本食品科学工学会誌 | ||
発行元 | 日本食品科学工学会 | ||
巻号,ページ | 57巻・ 9号, p.395-399(2010-09) | ISSN | 1341027X |
全文表示 | PDFファイル (324KB) | ||
抄録 | 低水温である海洋深層水を17℃に加温することにより、水温を一定に保持して養殖した殻長約8cmのアワビ(エゾアワビとメガイアワビの交雑種F1)足筋について、通年にわたり肥満度、遊離アミノ酸、ATP-関連化合物、破断強度などについて分析し、その季節変動について解析した。その結果いずれの項目も、年間を通じて大きな変動は見られなかった。このことは、一般に季節変動が認められる他の貝類と比べた場合、本養殖アワビF1交雑種の大きな特徴であることが明らかとなった。この養殖アワビF1交雑種の食味について、アワビの旬とされる夏季に漁獲された天然エゾアワビ、およびトコブシを対照として官能検査を行ったところ、天然エゾアワビと養殖アワビF1交雑種の間に有意差は認められず、本養殖アワビF1交雑種は十分に市場性を有する品質であると考えられた。 | ||
索引語 | 養殖アワビF1交雑種;天然エゾアワビ;養殖;アワビ;品質;季節変動;本養殖アワビF1交雑種;水温;一定;エゾアワビ | ||
引用文献数 | 26 | 登録日 | 2011年05月27日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |