緑提灯登録店舗が発信可能な情報に関する分析
緑提灯登録店舗が発信可能な情報に関する分析
レコードナンバー | 793557 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20004775 | NACSIS書誌ID | AN00202024 |
著者名 | 田中 裕人 上岡 美保 大久保 研治 | ||
書誌名 | 農村研究 | ||
別誌名 | Journal of rural community studies Nōsonkenkyu Nōsonkenkyū | ||
発行元 | 東京農業大学農業経済学会→食料・農業・農村経済学会 (121号-) | ||
巻号,ページ | 111号, p.13-21(2010-09) | ISSN | 03888533 |
全文表示 | PDFファイル (769KB) | ||
抄録 | 本研究は、緑提灯に登録している関東地方の店舗を対象にして、店舗が発信可能な情報の効果を明らかにすることを目的とした。この緑提灯とは、国産食材の使用割合が50%以上の店舗で自己申告を行い、それを示す緑色の提灯を店先に掲げるものである。本研究では、第一に、店主の農業や国産食材に対する意識を明らかにした。第二に、緑提灯の活動を通して情報を発信できる項目に関して、店主の意識調査によって得られたデータを利用して因子分析を行い、緑提灯活動が果たす主要な潜在的役割を明らかにした。分析の結果、第1因子は「食に関する知識や話題の提供」、第2因子は「こだわりの食事の提供」、第3因子は「国内農業の推進」であると解釈することができた。以上から、緑提灯の活動が推進すれば、消費者に対して国産食材に関する関心や意識の向上が期待できる。 | ||
索引語 | 緑提灯;情報;店舗;国産食材;分析;意識;活動;行い;店主;提供 | ||
引用文献数 | 10 | 登録日 | 2011年07月26日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |