県内で捕獲されたニホンジ力の肉の栄養成分(1)
県内で捕獲されたニホンジ力の肉の栄養成分(1)
レコードナンバー | 810098 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20034070 | NACSIS書誌ID | AA12170965 |
著者名 | 唐沢 秀行 平出 真一郎 金子 昌二 山崎 慎也 大日方 洋 | ||
書誌名 | 長野県工業技術総合センター研究報告 = Research reports of Nagano Prefecture General Industrial Technology Center | ||
発行元 | 長野県工業技術総合センター | ||
巻号,ページ | 5号, p.161-163(2010-09) | ISSN | 18813119 |
全文表示 | PDFファイル (184KB) | ||
抄録 | 最近,長野県ではニホンジカによる農林業などへの被害が拡大しており,その対策として多くのニホンジカが捕獲駆除されている。捕獲されたシカは,食肉としても利用されているが,そのほとんどが埋却や焼却処分をされている。そこで,シカ肉の食肉としての利用促進,また,ペットフードなど他の用途への利用拡大を目的に,県内で捕獲されたシカの一般成分および脂肪酸組成について分析を行った。その結果,シカ肉は,他の畜肉のもも肉と比べて,脂質が少なく,たんぱく質が多いことや,飽和脂肪酸の比率が高いことがわかった。捕獲された地域や捕獲された時期の違いによる成分値の差異についても検討したが,明らかな差は認められなかった。 | ||
索引語 | 捕獲;ニホンジカ;シカ;食肉;シカ肉;ほとんど;利用;拡大;差;長野県 | ||
引用文献数 | 1 | 登録日 | 2012年12月06日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |