九十九川小俣堰堤魚道の魚類による利用実態調査
九十九川小俣堰堤魚道の魚類による利用実態調査
レコードナンバー | 810258 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012761 | NACSIS書誌ID | AN10530234 |
著者名 | 小西 浩司 信沢 邦宏 | ||
書誌名 | 群馬県水産試験場研究報告 | ||
発行元 | 群馬県水産試験場 | ||
巻号,ページ | 1号, p.56-58(1995-03) | ISSN | 13421085 |
全文表示 | PDFファイル (182KB) | ||
抄録 | 群馬県内には多数のダム、取水堰、頭首工、砂防堰堤などが存在し、魚類などの移動の妨げとなり、水生生物とって大きな脅威となっている。今回、九十九川の堰堤に設置されている魚道を対象に、堰堤下流にアユ稚魚を放流し、その後の動向を追跡し、この魚道の効果を検討した。 | ||
索引語 | 魚道;群馬県内;取水堰;頭首工;砂防堰堤;水生生物;堰堤;多数;ダム;存在 | ||
引用文献数 | 1 | 登録日 | 2012年12月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |