Bullseye puffer Sphoeroides annulatus に寄生させた単生虫Heterobothrium ecuadoriの発達
Bullseye puffer Sphoeroides annulatus に寄生させた単生虫Heterobothrium ecuadoriの発達
レコードナンバー | 810478 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00008714 | NACSIS書誌ID | AN00063165 |
著者名 | Grano-Maldonado M. Roque A. Fajer-Avila E.J. | ||
書誌名 | 魚病研究 | ||
別誌名 | Fish pathology | ||
発行元 | [出版者不明] | ||
巻号,ページ | 45巻・ 4号, p.175-178(2010-12) | ISSN | 0388788X |
全文表示 | PDFファイル (309KB) | ||
抄録 | H. ecuadoriはヨリトフグ属の一種S. annulatusの鰓に寄生し吸血する。本虫の孵化幼生をS. annulatusに実験感染し得られた幼若ステージの形態を記載するとともに、成虫に至るまでの所要時間を検討した。20~23℃の水温で、攻撃5から10日後には2対の把握器が観察され、3対目が出現し始めた。15日後には4対の把握器が、20日後には雄性交接器原基、精巣と卵巣が見られた。25から30日後には成虫が出現した。飼育水中への虫卵の出現により産卵開始は寄生33日後と推定された。 | ||
索引語 | Sphoeroides annulatus;単生虫Heterobothrium;ecuadori;寄生;発達 | ||
引用文献数 | 20 | 登録日 | 2012年12月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |