沖縄伝統野菜のカロテノイド、ビタミンCおよびポリフェノールの定量
沖縄伝統野菜のカロテノイド、ビタミンCおよびポリフェノールの定量
レコードナンバー | 810624 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012295 | NACSIS書誌ID | AN10467499 |
著者名 | 前田 剛希 伊波 聡 津志田 藤二郎 | ||
書誌名 | 日本食品科学工学会誌 | ||
別誌名 | 日本食品科学工学会誌 | ||
発行元 | 日本食品科学工学会 | ||
巻号,ページ | 58巻・ 3号, p.105-112(2011-03) | ISSN | 1341027X |
全文表示 | PDFファイル (515KB) | ||
抄録 | (1)80%エタノールを溶媒に用いたASE抽出法でカロテノイドとポリフェノールを同時に効率的に抽出する事が可能であり、分析作業を簡素化できた。(2)ニシヨモギ、ボタンボウフウ、ホソバワダン、スイゼンジナはβ-カロテンを主としたカロテノイドが豊富な野菜であった。特にボタンボウフウはβ-カロテンだけでなくルテインやビタミンC、ポリフェノールも供試品目中で高い値を示しており、多様な抗酸化成分を豊富に含む野菜である事が明らかになった。 | ||
索引語 | カロテノイド;沖縄伝統野菜;ビタミンC;ポリフェノール;定量 | ||
引用文献数 | 20 | 登録日 | 2012年12月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |