LC-MS/MSによる味付け海苔中のチアベンダゾールの分析法の検討
LC-MS/MSによる味付け海苔中のチアベンダゾールの分析法の検討
レコードナンバー | 810904 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00009680 | NACSIS書誌ID | AN00117741 |
著者名 | 福田 弘美 植田 勤 大仲 輝男 佐藤 伸哉 神藤 正則 田中 智之 | ||
書誌名 | 食品衛生学雑誌 | ||
別誌名 | Journal of the Food Hygienic Society of Japan Food hygiene and safety science J. Food Hyg. Soc. Jpn. Food Hyg. Saf. Sci. 食衛誌 Shokuhin eiseigaku zasshi | ||
発行元 | [日本食品衛生学会] | ||
巻号,ページ | 52巻・ 2号, p.117-120(2011-04) | ISSN | 00156426 |
全文表示 | PDFファイル (2344KB) | ||
抄録 | 苦情検体の味付け海苔からチアベンダゾール(TBZ)が検出された事例を経験した。原因調査の結果、味付け工程で調味液を塗布する機械に使用されるスポンジロールに、抗菌目的で使用されていたTBZが海苔に移行したことが判明した。今回、LC-MS/MSを用いて味付け海苔中のTBZの定量法を検討した。味付け海苔の製造工程でこのスポンジロールが広く普及していたことから、改良した定量方法を用いて同時期と翌年の市販品についてTBZの調査を実施した。苦情事例のあった平成20年3月では6検体中5検体で0.014~1.736μg/g、翌年の平成21年7月では6検体中1検体で微量のTBZが検出された。以上のことから味付け海苔の製造工程が見直され、現在では改善していると考えられた。 | ||
索引語 | LC;チアベンダゾール;MSMS;分析法;検討 | ||
引用文献数 | 3 | 登録日 | 2012年12月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |