ホウレンソウケナガコナダニの土壌から寄主植物への移動
ホウレンソウケナガコナダニの土壌から寄主植物への移動
レコードナンバー | 811170 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00015089 | NACSIS書誌ID | AN00052373 |
著者名 | 増田 俊雄 | ||
書誌名 | 北日本病害虫研究会報 | ||
別誌名 | Annual report of the Society of Plant Protection of North Japan 北日本病害虫研究会報 | ||
発行元 | 北日本病害虫研究会 | ||
巻号,ページ | 61号, p.186-188(2010-12) | ISSN | 0368623X |
全文表示 | PDFファイル (250KB) | ||
抄録 | ホウレンソウケナガコナダニは、ホウレンソウ播種後本葉2枚が展葉する時期になると、土壌中に生息する主に成虫と若虫がホウレンソウの根部周辺に集まる。その後、本葉3~4枚展葉期までにホウレンソウに登り、成虫は主にホウレンソウの外側を中心に産卵する。成虫は必ずしもその株にとどまらず、他の株へと移動して産卵を行う傾向がある。それ以降は寄生株数が徐々に増加し、株内で急激に増殖する。 | ||
索引語 | ホウレンソウケナガコナダニ;寄主植物;土壌;移動;植物 | ||
引用文献数 | 7 | 登録日 | 2012年12月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |