イネ穀実サイレージの物理的または化学的処理が消化性に及ぼす影響
イネ穀実サイレージの物理的または化学的処理が消化性に及ぼす影響
レコードナンバー | 812136 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20039550 | NACSIS書誌ID | AA1251558X |
著者名 | 金谷 千津子 粕谷 健一郎 国吉 誠 新山 栄一 大川内 康郎 丸山 富美子 | ||
書誌名 | 富山県農林水産総合技術センター畜産研究所研究報告 = Bulletin of the Livestock Research Institute, Toyama Prefectural Agricultural, Forestry and Fisheries Research Center | ||
別誌名 | Bull. TOYAMA List. Res. Inst. 富山畜研研報 | ||
発行元 | 富山県農林水産総合技術センター畜産研究所 | ||
巻号,ページ | 1号, p.20-22(2011-02) | ISSN | 18839010 |
全文表示 | PDFファイル (231KB) | ||
抄録 | 4種類のイネ穀実サイレージについて、ナイロンバック法によりルーメン内での消化性を比較した。48時間の乾物消失率は、無処理5.5%、セルラーゼ4.0%、催芽8.3%、および粉砕54.4%で、開封後に粉砕したものが無処理の約10倍と最も高かった。次に、粉砕および無処理の生籾サイレージを牛に給与し、指示物質法による消化試験により処理効果について検討を行った。その結果、粉砕により澱粉消化率やTDN含量が高くなり、消化性が向上することが明らかとなった。以上のことから、イネ穀実サイレージの消化性を高めるためには、粉砕等の物理的処理が最も効果的であると考えられた。 | ||
索引語 | 粉砕;イネ穀実サイレージ;無処理;消化性;48時間;生籾サイレージ;以上;4種類;ナイロンバック法;ルーメン内 | ||
引用文献数 | 8 | 登録日 | 2012年12月06日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |