新潟県産加圧式保存処理スギ材製品の耐久性
新潟県産加圧式保存処理スギ材製品の耐久性
レコードナンバー | 812449 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00020665 | NACSIS書誌ID | AA11278150 |
著者名 | 小柳 正彦 岩崎 昌一 菅原 弥寿夫 | ||
書誌名 | 新潟県森林研究所研究報告 = Bulletin of Niigata Prefectural Forest Research Institute | ||
別誌名 | 研究報告 | ||
発行元 | 新潟県森林研究所 | ||
巻号,ページ | 52号, p.41-47(2011-03) | ISSN | 13438999 |
全文表示 | PDFファイル (3353KB) | ||
抄録 | 県内の森林土木工事で施工され、設置後3~14年経過した加圧式保存処理スギ材製品の劣化状況調査を行った。また、一部部材については抜き取り調査を行い部材断面の劣化形態や薬剤浸潤度について観察した。加圧式保存処理を行ったスギ材の耐用年数は、多くの部材において土壌への接地条件で10年程度、非接地条件では10年以上あると確認された。しかし、一部に非常に短い期間で劣化している部材も確認された。これは十分な保存処理がなされていないことが原因と考えられた。工場における品質管理の徹底が必要であるとともに、設計者の側は利用条件に応じた必要性能を明確にした設計を行う必要があると考えられる。 | ||
索引語 | 新潟県産加圧式保存処理スギ材製品;耐久性 | ||
引用文献数 | 13 | 登録日 | 2012年12月06日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |