愛知県内における鳥類の経年変化(1)
愛知県内における鳥類の経年変化(1)
レコードナンバー | 812529 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014218 | NACSIS書誌ID | AA11152050 |
論文副題 | 山野で繁殖する鳥 | ||
著者名 | 清水 美登里 木村 耕一 | ||
書誌名 | 愛知県環境調査センター所報 = Bulletin of Aichi Environmental Research Center | ||
発行元 | 愛知県環境調査センター | ||
巻号,ページ | 38号, p.21-30(2011-03) | ISSN | 21864624 |
全文表示 | PDFファイル (6192KB) | ||
抄録 | 愛知県では、1967年から県内約20地点で鳥類生息調査を行っている。また、これらの調査結果を取りまとめた「愛知の野鳥」を発行している。近年では、繁殖するために日本に渡来する鳥が全国的に減少していると言われている。そこで、愛知県内で繁殖している鳥のうち、夏鳥であるアカショウビン、サンショウクイ、コマドリ、キビタキ、オオルリ、サンコウチョウと、留鳥であるヤマセミ、カワガラス、ミソサザイに注目して、鳥類生息調査結果をもとに主な調査地点ごとの鳥類生息数の経年変化をまとめた。 | ||
索引語 | 愛知県内;鳥類;経年変化;山野;繁殖;鳥 | ||
引用文献数 | 8 | 登録日 | 2012年12月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |