表面割れと内部割れの少ない三重県産スギ平角材の乾燥スケジュールの開発
表面割れと内部割れの少ない三重県産スギ平角材の乾燥スケジュールの開発
レコードナンバー | 812535 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20036401 | NACSIS書誌ID | AA12395047 |
著者名 | 福本 浩士 中山 伸吾 宮本 正行 | ||
書誌名 | 三重県林業研究所研究報告 | ||
別誌名 | Bulletin of the Mie Prefecture Forestry Research Institute 三重県林業研究所研究報告 | ||
発行元 | 三重県林業研究所 | ||
巻号,ページ | 3号, p.1-12(2011-03) | ISSN | 18837484 |
全文表示 | PDFファイル (858KB) | ||
抄録 | 表面割れと内部割れが少なく,含水率20%以下となるスギ平角材の乾燥スケジュールの開発を試みた。生材含水率100%以下の材について,高温低湿処理(乾球温度120℃-湿球温度90℃)を12~24時間実施した後,中温乾燥(乾球温度90℃-湿球温度60℃)を16日間実施することで含水率20%以下に仕上げることができた。また,高温低湿処理(乾球温度120℃-湿球温度90℃)を24~48時間実施した後,天然乾燥を約10~11ヶ月間実施することで,心材色の変化の少ない乾燥材を生産することができた。 | ||
索引語 | 表面割れ;内部割れ;三重県産スギ平角材;乾燥スケジュール;開発 | ||
引用文献数 | 21 | 登録日 | 2012年12月06日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |