クリンカアッシュの施与がスプレーカーネーションの生育および培地の理化学性に及ぼす影響
クリンカアッシュの施与がスプレーカーネーションの生育および培地の理化学性に及ぼす影響
レコードナンバー | 812661 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20007678 | NACSIS書誌ID | AA11691179 |
著者名 | 梶原 真二 伊藤 純樹 佐藤 道生 濱田 秋義 石倉 聡 原田 秀人 福島 啓吾 | ||
書誌名 | 近畿中国四国農業研究 = Kinki Chugoku Shikoku agricultural research | ||
発行元 | 近畿中国四国農業研究協議会 | ||
巻号,ページ | 18号, p.39-43(2011-03) | ISSN | 13476238 |
全文表示 | PDFファイル (414KB) | ||
抄録 | 点滴潅水同時施肥栽培法によりスプレーカーネーションの連作培地を用いた隔離ベンチ栽培において,培地へのクリンカアッシュの施与量(容積比で10,20および40%)が切り花の生産性,形質,植物体の無機成分吸収量および培地の理化学性に及ぼす影響について検討した。1. クリンカアッシュの施与量が容積比で10~40%の範囲内では,切り花収量に差がみられなかった。2. クリンカアッシュの施与量が異なっても,切り花の形質に大きな差はなかったが,10~11月の収穫初期の切り花では,クリンカアッシュの施与により下垂度が小さくなった。3. クリンカアッシュの施与量が増加するに伴って,実験終了後培地の気相率が高くなり有効水が増加した。4. 培地へクリンカアッシュを容積比で10~40%施与しても,Mn以外の植物体中の無機成分含有率には大きな差がなかった。5. クリンカアッシュの施与量が増加するに伴って,実験終了後培地の全炭素およびCECが低下する傾向にあった。 | ||
索引語 | クリンカアッシュ;施与;スプレーカーネーション;生育;培地;理化学性;影響 | ||
引用文献数 | 15 | 登録日 | 2012年12月06日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |