不織布ポットを利用した根域制限一本仕立てによるオウトウの早期成園化技術
不織布ポットを利用した根域制限一本仕立てによるオウトウの早期成園化技術
レコードナンバー | 812667 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20007678 | NACSIS書誌ID | AA11691179 |
著者名 | 今川 順一 西川 知晴 林 良考 藤浦 建史 赤瀬 章 | ||
書誌名 | 近畿中国四国農業研究 = Kinki Chugoku Shikoku agricultural research | ||
発行元 | 近畿中国四国農業研究協議会 | ||
巻号,ページ | 18号, p.73-78(2011-03) | ISSN | 13476238 |
全文表示 | PDFファイル (468KB) | ||
抄録 | 1. 根域制限一本仕立ては,不織布ポットにより根域を制限し,主幹を1本仕立て,長い側枝を作らず新梢が5~6枚展葉した時に摘芯する技術である。この仕立て方により,植栽2年目から結実し,5年目に成園並みの収量が得られることがわかった。2. 盃状形仕立てと比較して,糖度はやや低くなるが,植栽後7年間の所得は約275万円増加した。3. 根域を制限することにより,地上部が小樹冠化し,花芽が増加した。4. 根域制限一本仕立ては盃状形仕立てに比べて,着果位置は40~50cm低くなった。 | ||
索引語 | オウトウ;不織布ポット;利用;根域制限一本仕立て;早期成園化技術 | ||
引用文献数 | 18 | 登録日 | 2012年12月06日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |