岩手県産アカマツ材の青変防止と建築用内装材としての利用技術
レコードナンバー | 812939 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
ALIS書誌ID | ZZ00012701 | NACSIS書誌ID | AN10544997 |
著者名 | 谷内 博規 |
書誌名 | 岩手県林業技術センター研究報告 = Bulletin of the Iwate Prefectural Forestry Technology Center |
別誌名 | 研究報告 |
発行元 | 岩手県林業技術センター |
巻号,ページ | 16号, p.1-43(2008-03) | ISSN | 13411438 |
外部リンク | |
全文表示 | PDFファイル (28071KB) |
抄録 | 岩手県産アカマツ材の建築用内装材としての高付加価値利用のため,通年出荷を阻害するアカマツ青変被害現象の把握と青変防止方法の考案を行うとともに,利用拡大のため材表面の高硬度化,防火性能付与のための生産技術開発について述べた。青変被害に関しては菌の伸展と青変拡大の状況が把握され,実用的な青変防止方法が提案できた。材表面の高硬度化については広葉樹相当の表面硬度が得られるLVL製造方法が開発(特許第3432198号,H15.5.23)された。防火性能付与では簡易な薬剤処理による開槽温冷浴法を開発するとともに,防火処理材の太陽光による変色,湿度変化による薬剤噴出を抑制するための塗装技術が開発された。これらの成果をもとにした青変防止法,材表面高硬度化および防火性能付与技術は,岩手県内ですでに実用に供されている。 |
索引語 | 岩手県産アカマツ材;青変防止;建築用内装材;利用技術 |
引用文献数 | 137 |
登録日 | 2012年12月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |