乳牛へのDHAカルシウム塩投与が生乳に与える影響(2)
乳牛へのDHAカルシウム塩投与が生乳に与える影響(2)
レコードナンバー | 813019 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00017747 | NACSIS書誌ID | AA1140179X |
著者名 | 織部 治夫 干場 宏樹 山本 宏 大畑 一芳 菅野 常雄 坂井 良輔 | ||
書誌名 | 石川県畜産総合センター研究報告 = Bulletin of the Ishikawa Pref Livestock Research Center | ||
別誌名 | Bulletin of the Ishikawa Prefectural. Livestock Research Center Bull. Ishikawa List. Rese. Center 石川畜総セ研報 | ||
発行元 | 石川県畜産総合センター | ||
巻号,ページ | 37号, p.8-13(2005-03) | ISSN | 1347913X |
全文表示 | PDFファイル (595KB) | ||
抄録 | 付加価値の高い生乳生産を図るために、ドコサヘキサエン酸カルシウム塩(DHA-Ca塩)を乳牛に投与して生乳への移行等について調査をし、差別化商品生産の可能性について検討した。1)分娩直後からDHA-Ca塩を1頭あたり100g、26週間毎日連続投与した(試験1)結果、生乳中に分娩直後はDHAは認められなかったが、分娩後3週目に総脂肪酸中0.11%認められ、その後6週目から26週目まで0.12~0.18%の範囲で横這いの推移を示し、投与終了後の28週目には認められなかった。2)試験1の結果、投与牛の血漿中総コレステロール濃度は、分娩後、上昇の推移をたどり、18週目以降、正常範囲を超えて推移し、22週目に最高値197mg/dlに達した。血漿中総脂質についても分娩18週後から上限を超えて推移し、22週後以降、大幅に高くなった。3)分娩1ヵ月後からDHA-Ca塩を1頭当たり200g 、24週間毎日連続投与した(試験2)結果、投与2週後に生乳中総脂肪酸中のDHAが0.2%で認められ、その後、上昇し、20週後に0.47%で最高値に達した。投与終了後には総脂肪酸中にDHAは認められなかった。4)試験2の結果、投与牛の血漿中総コレステロール濃度は、投与開始後から上昇の推移をたどり、24週後に227mg/dlで最高値に達し、投与終了後に低下した。5)試験1および試験2において前報と同様に、DHA-Ca塩投与終了後に乳脂率、体重およひボディ・コンディション・スコア(BCS)が上昇する傾向が認められた。 | ||
索引語 | 乳牛;DHAカルシウム塩投与;生乳;影響 | ||
引用文献数 | 5 | 登録日 | 2012年12月06日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |