魚類養殖漁場における底生動物の季節変動
魚類養殖漁場における底生動物の季節変動
レコードナンバー | 813061 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00010505 | NACSIS書誌ID | AN1016441X |
著者名 | 香川 哲 | ||
書誌名 | 香川県水産試験場研究報告 | ||
別誌名 | Bull. Kagawa Pref. Fish. Exp. Stn. 香水試研報 | ||
発行元 | 香川県水産試験場 | ||
巻号,ページ | 1号, p.37-41(1985-04) | ISSN | 09107045 |
全文表示 | PDFファイル (227KB) | ||
抄録 | 香川県水産試験場地先の魚類養殖小割周辺において底生動物の季節的変動を明らかにし、特にCapitella capitata消長について検討した。さらに漁場の浚渫の影響についても検討した。(1)底質の変動は養殖量に対応し、夏季には全硫化物量3.5mg/g D.M.と非常に高い値を示した。(2)底質から見ると浚渫の効果は認められなかった。(3)大部分の種類が浚渫の前後に出現しており、影響は種類組成を変えるまで強くはなかった。(4)Capitella capitata、Pseudopolydora、Lumbrinerisは、opportunisticな種類と考えられた。(5)夏季の環境が底生動物の季節変動の主要な原因となっていた。 | ||
索引語 | 魚類養殖漁場;底生動物;季節変動 | ||
引用文献数 | 6 | 登録日 | 2012年12月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |