滝沢演習林のスギ人工林における下層木本の種多様性に影響する要因の序列化
滝沢演習林のスギ人工林における下層木本の種多様性に影響する要因の序列化
レコードナンバー | 813710 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00007946 | NACSIS書誌ID | AN00018105 |
著者名 | 菅原 真明 國崎 貴嗣 | ||
書誌名 | 岩手大学農学部演習林報告 = Bulletin of the Iwate University Forests | ||
発行元 | [岩手大学農学部] | ||
巻号,ページ | 42号, p.1-14(2011-06) | ISSN | 02864339 |
全文表示 | PDFファイル (511KB) | ||
抄録 | スギ人工林を対象に、下層木本の種多様性を高める要因としてどれがより強く影響しているのかを明らかにするために、調査を行った。林相の異なる50林分を対象に、分類回帰樹木(CART)を用いて影響する要因の序列化を行った。結論としてスギ人工林の下層木本種の多様性を高めるためには林内の光環境が最も重要であることがわかった。スギ人工林の下層木本の多様性を高めるためには光環境を良くすることで下層木本の総数を増やし、また、様々な樹種が侵入できるような周辺林分の確保が重要であると考えられた。 | ||
索引語 | 滝沢演習林;スギ人工林;下層木本;種多様性;影響;要因;序列化 | ||
引用文献数 | 20 | 登録日 | 2012年12月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |