養殖アユ腸管から分離されたN-アシルホモセリンラクトン生産菌
養殖アユ腸管から分離されたN-アシルホモセリンラクトン生産菌
レコードナンバー | 815292 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00008678 | NACSIS書誌ID | AN00124667 |
著者名 | 小川 真幸 陳 家輝 糸井 史朗 杉田 治男 | ||
書誌名 | 水産増殖 = The aquiculture | ||
別誌名 | Aquacult. Sci. Aquaculture Science Suisanzoshoku | ||
発行元 | 水産増殖談話会 | ||
巻号,ページ | 59巻・ 4号, p.599-604(2011-12) | ISSN | 03714217 |
全文表示 | PDFファイル (419KB) | ||
抄録 | 養殖アユの腸内容物、飼育水および配合飼料から分離した従属栄養細菌のN-アシルホモセリンラクトン(AHL)の生産能を調べたところ、配合飼料からは検出されなかったものの、飼育水からは1.1×10(4)CFU/ml、アユ腸管からは2.8×10(6)~2.8×10(8)CFU/gのAHL生産菌が検出された。また偏性嫌気性細菌はいずれもAHLを生産しなかった。AHL生産菌30株の16S rRNA遺伝子配列を解読し、分子系統解析を行ったところ、Aeromonas veronii(25株)、A. popoffii(3)、A. media(1)およびChromobacterium aquaticum(1)に分類された。以上の結果から、アユなどの淡水魚類における日和見感染症を解析する上で、AHL生産菌の存在を考慮する必要があることが示唆された。 | ||
索引語 | 養殖アユ腸管;分離;アシルホモセリンラクトン生産菌 | ||
引用文献数 | 23 | 登録日 | 2012年12月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |