吊り下げ式処理装置(万能散布バー)装着ブームスプレーヤのコムギ赤かび病防除に対する適応性
吊り下げ式処理装置(万能散布バー)装着ブームスプレーヤのコムギ赤かび病防除に対する適応性
レコードナンバー | 830424 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00015089 | NACSIS書誌ID | AN00052373 |
著者名 | 大場 淳司 平 智文 伊東 知英 齋藤 泰彦 中塩 修 竪石 秀明 | ||
書誌名 | 北日本病害虫研究会報 | ||
別誌名 | Annual report of the Society of Plant Protection of North Japan 北日本病害虫研究会報 | ||
発行元 | 北日本病害虫研究会 | ||
巻号,ページ | 62号, p.37-42(2011-12) | ISSN | 0368623X |
全文表示 | PDFファイル (484KB) | ||
抄録 | ダイズ栽培において非選択性除草剤の畦間散布用に開発され,宮城県でも普及している吊り下げ式の畦間処理装置(万能散布バー:北海道糖業社製)は,散布部の高さや幅,そして角度の調整が可能であることから,本装置のコムギ赤かび病防除への適用性があると考え,一連の試験を行った。供試薬剤は,県内で広く用いられているメトコナゾール水和剤とした。その結果,本処理装置の赤かび病防除への汎用性が確認された。加えて,本処理装置を用いることで,効率よくコムギの穂に薬剤が付着する傾向が認められたことから,浸透移行性の低い,あるいはない薬剤を用いた場合,慣行ノズルと比較してより効率のよい薬剤散布が可能であると推察された。また,栽培現地で強風時の殺菌剤散布に用いられている除草剤ノズルを使用した殺菌剤散布効果はやや劣ったことから,赤かび病に対する薬剤散布では強風時を避けることのほかに,ノズルの選択も重要であることが明らかとなった。 | ||
索引語 | 万能散布バー;コムギ赤かび病防除;装着ブームスプレーヤ;薬剤;本処理装置;薬剤散布;式;一連;供試薬剤;赤かび病防除 | ||
引用文献数 | 10 | 登録日 | 2013年10月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |