体外受精卵の雌雄判別技術の確立
体外受精卵の雌雄判別技術の確立
レコードナンバー | 830506 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20038814 | NACSIS書誌ID | AA12527771 |
論文副題 | 効率的なサンプル採取法の検討 | ||
著者名 | 林 みち子 堀 登 長井 誠 | ||
書誌名 | 石川県畜産総合センター研究報告 = Bulletin of the Ishikawa Prefectural. Livestock Research Center | ||
別誌名 | 研究報告・年報 研究報告 Bull. Ishikawa List. Rese. Center 石川畜総セ研報 | ||
発行元 | 石川県畜産総合センター | ||
巻号,ページ | 42号, p.8-11(2010-07) | ISSN | 1347913X |
全文表示 | PDFファイル (2208KB) | ||
抄録 | 乳用牛における雌判別体外受精卵(体外胚)の効率的な生産を目的に細胞吸引法(吸引法)による性判別体外胚の生産効率について検討した。その結果、媒精後6日目(媒精日=0日目)の桑実期以上胚の細胞を吸引しても、対照区と比べ、その後の胚発生には影響はなかった。また、吸引法において、吸引前の桑実期以上胚のステージ・ランク別脱出中以上胚盤胞率では、早いステージ(桑実期胚)、低いランク(Cランク)胚での発生率が低かった。さらに15個の桑実期~初期胚盤胞期胚を吸引法により細胞採取・性判別(LAMP法)した結果、判別率は100%(15/15)であった。以上のことから、体外胚での性判別のための吸引法は早いステージ(桑実期胚)、低ランク(Cランク)胚の使用を避けることで、雌判別体外胚の生産技術として実用可能であると考える。 | ||
索引語 | 吸引法;胚;ステージ;検討;体外胚;性判別;桑実期胚;胚発生;吸引前;ランク別脱出中以上胚盤胞率 | ||
引用文献数 | 6 | 登録日 | 2013年10月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |